2012年6月10日日曜日

通知センターで良いのかもしれない

脱獄してまず入れるもの、の定番にSBSettingsがある (入れてないけど)。
で、Winterboardでいろいろ見た目をいじって、Tweaksを組み合わせて操作を便利に変えて、さて、次は? となるとロックスクリーンだ。
ロックスクリーンをカスタマイズする定番Tweaksとしては、
IntelliScreenX
・LockInfo
の2つが有名だけど、実はもっと良いのがある。
・・・通知センターである
上の2つでできる事は概ねできる。1つを除いては。
それは、通知センターはロックスクリーンでは使えない、ってこと。
んじゃ、つかえるようにすれば良いじゃない、というのを実現してくれるのがこれだ。
Bulletin
Bulletin
これの優れているところは、単にロックスクリーンで通知センターを使えるようにしてくれるだけでなく、背景を磨りガラス状にしたり写真に変えたり、というカスタマイズもやってくれる。
さらに、ホームボタンを押した時、デフォルトで通知センターが開いている状態にもできる。
IntelliScreenXやLockInfoの導入に、「重くなりそう」「そこまでいらない」「高い」などで二の足を踏んでいるなら、是非おすすめです。

0 件のコメント:

コメントを投稿