2012年6月2日土曜日

残メモリを知るために

iPhoneやiPadを使ってて気を使うのは残メモリ。
マルチタスク故に起る当然な問題なのでしょうがないが、こまめにSwicherを確認するのは鬱陶しいので、MultiCleanerを使っている。
が、それでも解放されないものは結構あるのだ。そういう場合はre-springするしか無いのだが、んな定期的にするものでもないし・・・
なので、それ系のアプリを開かなくても残メモリが確認できるのはそれなりに便利。
脱獄してるほとんどの人はSBSettingを使用してると思うので、奴を使ってステータスバーに表示させれば問題ないのだろうが・・・
SBSettingは意外にメモリ食いなので、使用するのをやめた。
するとどうだろう。
驚く事に、常時メモリを表示するTweaksというのは皆無なのだ。
そこで見つけたのが、通知センターに表示させるための ncRam for NotificationCenter
Ncram
これを使うと、実にシンプルな形で通知センターに表示してくれる。
Nc
でも、これをホーム画面にも表示できたらもっといいのになぁ・・・と思ってたら、こんなものがあるじゃない♪
Dashboard X – 通知センター ウィジェットをホーム画面に配置する!
で、ホーム画面にも配置しました。ついでにNCSettingも。
Hs
表示は随時更新ってわけじゃないけど、メモリ解放の確認目安としては十分です。

0 件のコメント:

コメントを投稿